HOW TO ORDER

MARKING RECORDS ONLINE

アジアを読む文芸誌『オフショア』第三号 (BOOK)

¥1,650 (tax in)

SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
  • クリックポスト

    全国一律 ¥300
  • 佐川急便

    地域別設定
    • 北海道

      • 北海道 ¥1,100
    • 東北

      • 青森県 ¥800
      • 岩手県 ¥800
      • 宮城県 ¥800
      • 秋田県 ¥800
      • 山形県 ¥800
      • 福島県 ¥800
    • 関東

      • 茨城県 ¥750
      • 栃木県 ¥750
      • 群馬県 ¥750
      • 埼玉県 ¥750
      • 千葉県 ¥750
      • 東京都 ¥750
      • 神奈川県 ¥750
      • 山梨県 ¥750
    • 信越

      • 新潟県 ¥750
      • 長野県 ¥750
    • 北陸

      • 富山県 ¥750
      • 石川県 ¥750
      • 福井県 ¥750
    • 東海

      • 岐阜県 ¥750
      • 静岡県 ¥750
      • 愛知県 ¥750
      • 三重県 ¥750
    • 近畿

      • 滋賀県 ¥800
      • 京都府 ¥800
      • 大阪府 ¥800
      • 兵庫県 ¥800
      • 奈良県 ¥800
      • 和歌山県 ¥800
    • 中国

      • 鳥取県 ¥900
      • 島根県 ¥900
      • 岡山県 ¥900
      • 広島県 ¥900
      • 山口県 ¥900
    • 四国

      • 徳島県 ¥1,000
      • 香川県 ¥1,000
      • 愛媛県 ¥1,000
      • 高知県 ¥1,000
    • 九州

      • 福岡県 ¥1,100
      • 佐賀県 ¥1,100
      • 長崎県 ¥1,100
      • 熊本県 ¥1,100
      • 大分県 ¥1,100
      • 宮崎県 ¥1,100
      • 鹿児島県 ¥1,100
    • 沖縄

      • 沖縄県 ¥1,700

※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「markingrecords.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「markingrecords.com」を許可するように設定してください。

仕様:四六判・並製本・176ページ・モノクロ

「ふとした瞬間、口からすべりおちる言葉に、日本以外のアジア地域への蔑みは含まれていないかーー例えば西洋地域に対して同じ言葉を使うかどうか? "対等"にアジアとつきあっているはずの現代にどうして「やすい」や「おいしい」ばかりが枕詞として並ぶのか? 歴史の話になったとき、「それは過去の話」と前ばかりを向いて記憶喪失を決めこんでいていいのだろうか」(本文より)

編集者・山本佳奈子さんの巻頭の言葉に深くうなずきました。

「やすい」や「おいしい」ではない、一歩踏み込んだアジアを綴る、アジアを読む文芸誌『オフショア』の第三号。今回もエッセイ/インタビュー/聞き書き/論考を通じて、アジアを紐解きます。さまざまな視点から過去を知ることで、カジュアルな交流の一歩向こう側へ。テーマは「後ろを振り返りながら前を向く」。

掲載内容
■武田力インタビュー「分断を越えるための演出術――俳優と民俗芸能の経験から」
聞き手・構成:山本佳奈子
■「芸術と力 ジョグジャカルタの知」金悠進 
■「私は如何にして心配するのを止めてマレーシアの生活を楽しむようになったか」友田とん
■連載・第三回「台湾における市民による地下メディア実践と民主化との関係――1990年代の台湾の地下ラジオ運動を軸として」
『巻き起こった地下ラジオ旋風』和田敬
■聞き書き・第三回「営業のさちよさん」檀上遼
■「プンムルと追悼――演奏を通じた加害の歴史の語りなおし」齊藤聡
■「わたしと、中国の幾つかのこと」長嶺亮子
表紙装画:胡 沁迪(フー・チンディ)
ロゴ・表紙デザイン:三宅 彩

Other Items
  • THE GUAYS - あきらめることをあきらめたんだ (CD+ZINE) (tax in)
    ¥3,300
  • アジアを読む文芸誌『オフショア』第一号 (BOOK) (tax in)
    ¥1,760
  • PANICSMILE / THE RATEL - SPLIT CASSETTE / ZINE for "Split" (Cassette Tape + ZINE) (tax in)
    ¥2,000